バイキングエデン

「お気に入り」に追加した宿は
マイページで確認できます

1名 * 円~

プランをみる

バイキングエデン

北欧「ノルウェー」のおもてなしを実現した洋上のくつろぎ空間
全室プライベート・バルコニーを完備、広がる美しい景色をひとり占めできる
オールインクルーシブのラグジュアリー客船「バイキング・エデン」

北欧「ノルウェー」のおもてなしを実現した洋上のくつろぎ空間
全室プライベート・バルコニーを完備、広がる美しい景色をひとり占めできる
オールインクルーシブのラグジュアリー客船「バイキング・エデン」

クルーズ代金には食事中のアルコールを含む飲み物、チップ、港湾費用、Wi-Fiが等が含まれるオールインクルーシブのラグジュアリー船「バイキング・エデン」。
ラグジュアリー船でありながら、フォーマルがないのもの特徴

バイキングの食事は、寄港地ごとの地元食材をふんだんに取り入れた多彩なメニューが魅力。
その土地ならではの味覚を楽しめるよう、和食、洋食、エスニック料理など幅広い選択肢を用意。
フルコースを提供するレストランからカジュアルなブッフェスタイルまで完備。食事の際の
ドリンクはアルコールも含め飲み放題。
ヘルシー志向のメニューや特別なリクエストにも柔軟に対応し、お客様一人ひとりに合わせたおもてなしをお届けします。

…すべてみる


よくある質問

子供も一緒にクルーズに参加できますか?
乗船時18歳未満のお子様はご乗船できません。
wi-Fiは使用できますか。
船内ではWi-Fi が無料でご利用いただけます。詳しいアクセス方法は船内でご確認ください。
各客室では、同時に2 台までのデバイスでWi-Fi アクセスをご利用いただけます。必要に応じて、デバイスの切り替えを行いながらご利用ください。
チップは都度支払う必要がありますか。
旅行代金に含まれております。そのため船内サービスに対するチップは、お客様の任意となります。
食事はビュッフェ形式ですか?
バイキング・エデンでは、多様な国の料理を楽しめるビュッフェレストランのほか、本格的なコース料理をお楽しみいただけるレストランもございます。
客室の種類は?
バイキング・エデンには、様々なタイプの客室がございます。全室海側ベランダ付きで、広々とした客室から、
よりプライベートな空間を確保できるスイートまで、お客様のニーズに合わせてお選びいただけます。
バイキング・エデンってどんな船ですか?
バイキング・エデンは、北欧スタイルの洗練されたデザインと全室海側ベランダ付きの客室が特徴の、ラグジュアリーなクルーズ船です。
美しい景色を眺めながら、優雅なクルーズをお楽しみいただけます。
電源プラグが必要ですか。
プラグは110 ボルト、もしくは220 ボルトとなります。110 ボルトのプラグは日本のコンセント形状に対応しています。
船内の通貨は何ですか?
乗船時クレジットカードをご登録いただき、船内のお支払はサインとなります。
下船前日に請求書をお部屋にお届けし、ご精算いただきます。カードはVisa、マスターカード、現金はUSドルの予定です。
スペシャリティーレストランとスパは、いつどのように予約できますか?
客室のカテゴリーごとに優先予約を承る予定です。下記は海外発着クルーズのものとなります。日本発着クルーズでは変更となる場合がございます。参考情報としてご覧ください。
<エクスプローラー・スイート>
出港90日前から(各レストラン3回まで)
<ペントハウス・ジュニア・スイート>
出港80日前から(各レストラン3回まで)
<ペントハウス・ベランダ>
出港70日前から(各レストラン2回まで)
<デラックス・ベランダ>
出港60日前から(各レストラン1回まで)
<ベランダ>
乗船してからのご予約
客室のアメニティは?
客室には、バスローブ、スリッパ、シャンプー、コンディショナーなど、充実したアメニティがご用意されています。
船は揺れませんか?
大型客船は波の影響を受けづらく、スタビライザー(横揺れ防止装置)も搭載しているため、航海中に感じる揺れは大幅に解消されています。
ランドリーサービスはありますか。
クリーニングサービスもしくは、無料のセルフランドリーをご利用いただけます。ランドリーには洗剤も備え付けられています。
船内で使用できるクレジットカードの種類は?
船内でご利用いただけるクレジットカード
VISA、 Mastercard、 American Express、Diners Club
ドリンクは全て無料ですか。
ランチ、ディナー時には無料のビール、ワイン、日本酒、焼酎、ソフトドリンクが提供されます
(※ランチ、ディナーメニューを提供しているレストランのみ対象)
船内ではどんな言語が通じますか?
船内では英語が主要言語となりますが、日本人スタッフも乗船しているため、日本語での対応も可能です。
寄港地ではどんなことができるのですか?
寄港地では、観光ツアーに参加したり、自由行動を楽しんだり、様々なアクティビティをご体験いただけます。
船内スケジュールはどのように確認しますか。
船内のスケジュールは毎日客室にお届けする船内新聞「バイキング・デイリー」をご確認ください。
何時までに乗船する必要がありますか。
出港時刻1時間前までを予定しております。ご利用いただく航路によっては異なる場合がございます。
客室カテゴリーによってチェックインおよび客室へ入室できる時間が異なります。
冷蔵庫内の飲み物は有料ですか。
無料でご利用いただけます。客室カテゴリーにより特典の条件、内容が異なります。
お荷物の事前宅配は可能でしょうか。
事前にスーツケースの宅配も可能です。ご予約いただいたお客様に案内しております。
アルコールの持ち込みはできますか。
船内へのアルコールや飲み物の持ち込みには制限がなく、寄港地で購入したアルコールも船内にお持ち込みいただけます。
アルコールは客室やレストランを含む公共スペースでお楽しみいただけます。また、開栓料は一切いただいておりません。
ドレスコードについて詳しく教えてください
<日中や寄港地での服装>
朝から夕方まではスマートカジュアル、スラックスやジーンズ、気候に応じてショートパンツも可能です。靴は履きなれた歩きやすい靴をおすすめします。
<夕方以降の服装>
夜(18時以降)はエレガントカジュアルです。フォーマルは必要ありません。
ディナーには、女性はワンピース、スカート、スラックスにブラウスやセーターなど、
男性はスラックスに襟付きのシャツでお越しください。ネクタイやジャケットの着用は自由です。
妊娠の場合でも乗船可能できますか。
クルーズ終了時までに妊娠24 週に入る妊婦の方の乗船は認められておりません。
アレルギー対応はしてくれますか?
はい、事前にご連絡いただければ、アレルギー対応も可能です。
船酔い対策はありますか?
船酔い予防薬の販売や、船内の落ち着いた空間での休息など、船酔い対策もご用意しております。
車椅子を使って参加できますか?また貸出はありますか。
船を乗り降りする時タラップでは車椅子をご利用いただけないため、付き添いの方の補助で少なくとも20mを歩くことができればご参加いただけます。
車椅子は船での貸出は行っておりません。必要な場合はご自身でご用意いただき介助する方の同行をお願いいたします。
船内で使用できる車椅子のサイズなどについてはお申込み時にご確認ください。
パスポートは必要ですか?
クルーズ終了時に有効残存期間が6カ月以上のパスポートが必要となります。

質問をもっと見る

クルーズの予約・お問合せ

0120-825-333

受付時間/平日9:00~21:00(土曜・日曜・祝日は17:00まで)
※状況により営業時間が変更になる場合がございます。

あなたにおすすめの宿

- -

決定

-

1名 *