道の駅しなの鉄道新幹線142道の駅おすすめ道の駅道の駅おすすめ道の駅道の駅おすすめ道の駅道の駅新潟北陸自山梨144群馬菱野温泉 P.120中央本線動上大糸線上川篠ノ井線北陸中山道川中央本線中央自動中央本車道中央身延線糸魚川I148C北陸新幹親不知IC朝日IC黒部IC越新幹線信越花の駅 千曲川自動中郷IC妙高山妙高高原IC飯山線富山滑川IC白馬八方温泉 P.113白馬姫川温泉 P.114〜116魚津IC小海線飯田線中央自甲府昭和IC甲府南IC一宮御坂IC富沢IC信濃川信濃川飯山黒部曲川木曽富士川川東信25747115818205252405146254299300139139南部IC富士山※掲載の内容は、2023年4月現在の情報となります。最新の情報は、ホームページ等でご確認ください。※写真はすべてイメージです。アクセス▶長野自動車道 安曇野ICより約15分 営業時間▶8時30分~17時(店舗・時季等により異なる ※1/1~7は休業)白根山瑞牆山下部温泉早川ICアクセス▶上信越自動車道 豊田飯山ICより約20分 営業時間▶7時30分~17時(店舗・時季等により異なる) 道の駅道の駅19147穂高254152151アルプス安曇野ほりがねの里岐阜雷電くるみの里穂高温泉郷 P.117安曇野蝶ヶ岳温泉 P.119昼神温泉 P.127〜129中津川IC奥白馬温泉 P.112白馬乗鞍温泉 P.112美ヶ原温泉 P.15立山大町温泉郷 P.116・117薬師岳乗鞍岳36119タングラム斑尾温泉 P.105野沢温泉 P.105湯田中温泉 P.106・107鹿教湯温泉 P.119上諏訪温泉 P.126おすすめ須玉IC道の駅道の駅韮崎IC北志賀高原 P.106木戸池温泉 P.107熊の湯ほたる温泉 P.108・109小布施温泉 P.108松代温泉 P.109戸倉上山田温泉 P.13・110・111軽井沢 P.14・15小瀬温泉 P.120軽井沢矢ケ崎温泉 P.121北陸新幹軽井沢温泉 P.14松井田妙義軽井沢もみじ山温泉 P.121IC碓氷軽井沢IC春日温泉 P.123車山高原 P.124池の平温泉 P.122・123蓼科温泉 P.124・125横谷温泉 P.12911729218千浅間山143299141駒ガ岳北岳大王わさび農場恵那IC白馬岳上市SIC立山IC上高地 河童橋浅間温泉 P.118木曽福島飯田IC園原IC153諏訪湖長野自動車道諏訪湖信濃町IC戸隠高原北信406白馬信濃大町大王わさび農場安曇野IC松本松本城松本IC塩尻IC塩尻岡谷IC岡谷岡谷JCT辰野諏訪大社伊那IC伊那市千畳敷カール駒ヶ根IC松川IC飯田天竜舟下り豊田飯山IC信州中野IC善光寺長野長野IC小諸IC上田佐久平白樺高原茅野八ヶ岳諏訪IC高遠城址公園小淵沢IC長坂IC白根IC南アルプスIC増穂IC六郷IC「南信州の台所」として、地元の農家さんが作る野菜、果物などを豊富に揃えています。「オリジナルソフトクリーム・ジェラート」もおすすめです。新富士IC富士ICアクセス▶中央自動車道 座光寺スマートICより約10分 営業時間▶9時~18時(店舗・時季等により異なる) 野尻湖上信越自動車道上田菅平IC曲千山梨甲府直売所では飯山の特産品に加え、周辺市町村や全国の道の駅から届いた名産品が並びます。カフェレストランでは飯山ならではのメニューが味わえます。白糸の滝軽井沢佐久ICなだらかに伸びた大屋根が特徴の純和風の建物。地元の野菜や特産品が並びます。サンセットデッキからは信勝沼州の美しい山々が望めます。ICアクセス▶上信越自動車道 小諸ICより約5分 営業時間▶7時~19時(店舗・時季等により異なる)中信南信南信州とよおかマルシェ南信州とよおかマルシェ花の駅 千曲川雷電くるみの里アルプス安曇野 ほりがねの里美しい北アルプス常念岳の麓に位置する道の駅。安曇野の農家の“かあちゃん”達が作る、採りたての新鮮野菜と手作りの味が自慢です。長長野野
元のページ ../index.html#104